『令和3年2月20日』の東京例会は、開催します。東京例会のお知らせ ●日時:令和3(2021)年1月24日(日) ▶急告 1月24日(日)の例会は、新型コロナの影響により中止とします。 ●日時:令和3(202...0つづきを読む
西 勝造 著作集-復刻版-全12 巻セット*分冊の販売は不可 *西 勝造の長年にわたる業績を収載 *価格(税込):一般88,000円/会員70,400円 *装丁:A5版/上製/ハードカバー/ケース入り *送料(税込)...0つづきを読む
古典・西式健康法「無病長生 健康法」西 勝造著序 拙著『西式健康法と触手療法』が実業之日本社から公にされてから、既に二十五年の歳月を経過した。その間、西式健康法は、全国津々浦々にまで普及され、また英語、中国語、独語、仏語...0つづきを読む
『令和3年4月10日』大阪例会を開催します。大阪例会のお知らせ ●日時:令和3(2021)年4月10日(土) 10:00~12:30 基礎講習会 13:30~15:30 テーマ別講習会(内容「便秘と宿便」) 会場:大阪...0つづきを読む
新解・西式健康法とは目次西式健康法創始者 西勝造について西式健康法の基本 四大原則二足歩行におけるバランス制御エネルギー節約と備蓄は二足歩行の意義、目的二足歩行時の制御法が姿勢を作る背骨が歪むと...0つづきを読む